ネットできゅらむ作品が購入できる
きゅらむ ネットショップ


習い事なら
ならいごと.jpさん
ならいごと.jp


ビーズのアロマストラップが購入できる
SUNRISE+moonlight relaxさん
ならいごと.jp


レンタルスペースなら
シミコレ(シミーズコレクション)さん


ヘアサロンなら
サロン・ド・ルミエさん


ブライダル ウェディング レンタル衣装 Angero(アンジェロ)さん
ブライダル ウェディング レンタル衣装 Angero(アンジェロ)


婚活なら
Happiness倶楽部さん
Happiness倶楽部


美味しいおでんなら
かねふじ藤浪商店さん
かねふじ藤浪商店


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年01月29日

富士教室♪

顔02昨日は コミニティfさんにて初めての富士教室でした薔薇



でも・・・カメラを忘れてしまい画像なしです・・・・顔07




富士教室では 気軽に足を運んでいただけるように


フリースタイルで 講習をしていきたいと思っていますハート吹き出し




1回目は みなさんお雛様でしたが  



生徒さん達の作りたい物を作ってもらえたら嬉しいですカエル




hand 01 もちろん 



基礎からのコースや アクセサリー 吊るし飾り・・・・



なんでも ご相談してくださいねひよこ





次回富士教室 2月25日(金)14:00~17:00



富士市吉原ラクロス2F

富士市民活動センター

コミュニティf


ご予約やお問い合わせは 090-5113-8683 又は ☆こちらから☆ お願い致します四葉のクローバー


2月からは兜の講習もスタートキラキラ





兜の講習の受付も受付中ですうさぎ


  

Posted by きゅらむ at 23:48Comments(0)お教室

2011年01月26日

裾野教室



今日は 裾野教室でした顔02



裾野教室では、きゅらむビーズ教室最高齢80歳の


おばあちゃまが通ってくれてますうさぎ


前回は風邪の為 お休みし 心配していたのですが


ネコちゃん今日は 元気にきてくれました四葉のクローバー



毎回 ビーズ教室を楽しみにしてくれてる おばあちゃんハートたくさん


私も 楽しくビーズを触ってくれている

生徒さん達を見られるのが1番の楽しみですひよこ



そして。。。。


今日は。。。。


楽しそうに ビーズでアルファベットを作ってる方も・・・骸骨





こちらも 上手に完成しました~顔02


hand 01きゅらむビーズ教室では 作りたい物の

リクエストがあれば お教室で作れちゃうよ~


何でも相談してくださいねハート吹き出し


  

Posted by きゅらむ at 23:54Comments(0)お教室

2011年01月25日

ぷるぷるぷるぷる♪


顔05 買っちゃった~ハート吹き出し


電伝虫





これ メジャーなんですhand 01






ワンピース 電伝虫メジャー センゴクバージョン

チョット。。。

残念な事に 89cmまでしか計れませ~ん汗



明日は裾野教室です顔02

雪寒くなければいけど・・・

  

Posted by きゅらむ at 22:20Comments(0)オフ

2011年01月23日

富士川楽座



今日もとても寒い中・・・・・雪


富士川楽座 ゆとりの空間 展示・体験教室に 


たくさんの方に足を運んでいただき


どうもありがとうございました顔01







富士川楽座での展示・体験は もう6年目になりますが・・・



この2日間が過去最高に寒かった~~~顔16



私・・・会場内でもなかなかコートが脱げず、


お見苦しい姿での接客になってしまいすみませんでした顔11


次回の楽座は 暖かいといいな~ひよこ



今日は せっかく富士川までいらっしゃってくださったのに

残念ながら体験が出来なかったおりがみ先生のお母様

ゆっくり休んで次回は また元気なお顔を見せてくださいね顔02



そしてコーさんにもお会いでき とても楽しい時間が過ごせました四葉のクローバー

ネコちゃんいろいろ ありがとうございました。



さくら次回の富士川楽座は 2月5日(土)6日(日)です。


まだまだ寒い日が続きますので 皆様お身体に気をつけてお過ごしくださいねうさぎ


  

Posted by きゅらむ at 23:19Comments(0)イベント

2011年01月22日

明日まで。。。



                さくら富士市富士川楽座2階さくら 


            ビーズの展示会・体験教室をやってま~すハート吹き出し





                今年の干支の うさぴょんうさぎをはじめ

           定番の 鞠作りや リングの体験もできますよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ



            今日 完成されたE様 O様のスワロ犬ですワンちゃん






            ひよこ楽座の講習2回で完成しちゃいましたよ~シャトル           
           



           顔01「こんな物が ビーズで作りたいな・・・」

           
           なんてご希望があれば お気軽にお声を掛けてくださいねハート吹き出し


           カエル体験メニュー以外でも作れちゃいますよ~





           お子様から おじいちゃま、おばあちゃままで楽しめます♪


           ご家族 お友達と遊びにきてくださいねface01


           おひとり様も 大歓迎!!


            体験教室の最終受付は PM3:00です



                     その他の体験教室


              つる工芸・ 押し花・グラスアート・張子細工                 
             
              水引アート・ちりめん・つるし飾り

              シルバー細工・ナチュラルドライフラワー

  

Posted by きゅらむ at 23:31Comments(0)体験教室

2011年01月21日

体験。体験。



顔02今日は ☆こちら☆へお邪魔してきました~薔薇

アーティフィシャルフラワーの体験レッスンびっくりマークびっくりマーク


うさぎ完成したのがこちらですハート吹き出し




初めて作ったのですが・・・どう?


顔05自分で言うのも何ですが・・・

なかなか良い出来ばえ花束




バラバラにしたお花を 組み合わせて作って行くんだよ~四葉のクローバー

artbriller先生どうもありがとうございましたハートたくさん



そして・・・・



明日から2日間


          1月22日(土)23日(日) 10:00~17:00

                富士市富士川楽座2階 


            ビーズの展示会・体験教室をおこないます。



  
              今年の干支の うさぴょんうさぎ

           定番の 鞠作りや リングの体験もできますよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

           
           
           お子様から おじいちゃま、おばあちゃままで楽しめます♪


           ご家族 お友達と遊びにきてくださいねface01


           おひとり様も 大歓迎!!


            体験教室の最終受付は PM3:00です



                     その他の体験教室


              つる工芸・ 押し花・グラスアート・張子細工                 
             
              水引アート・ちりめん・つるし飾り

              シルバー細工・ナチュラルドライフラワー

  

Posted by きゅらむ at 20:30Comments(0)イベント

2011年01月20日

向井亜紀さん



顔02今日は、あさひテレビさん主催の


向井亜紀さんの講演会に行ってきました四葉のクローバー


顔082列目のど真ん中!


とても良い席だったのですが・・・・

    写真撮影が禁止だったので写真はありません。。汗




向井亜紀さんと言えば・・・・・ 


代理出産でご存知の方も多いと思います。



ご自身の体験談を交えながら 生きる!生きてく事!


寿命が10年延びるお話を聞かせていただきましたひよこ


顔06やっぱり ちゃんと検診は行かないとね!


骸骨去年行ってないから早々予約しないと・・・汗





向井さん 笑いあり 涙あり 元気のでるお話ありがとうございましたハート吹き出し







  

Posted by きゅらむ at 23:08Comments(0)オフ

2011年01月17日

ブライダル講習♪





うさぎ昨日は ブライダル講習でした薔薇



3月挙式のM様ハートたくさん


雪雪の中 名古屋からいらっしゃってくださいましたハート吹き出し


新郎さまは奥様のために カラードレスのアクササリーをキラキラ


新婦様は ウエディングドレスのティアラをキラキラ



顔05 新婦様の為に一生懸命アクササリーを作っている新郎様の姿は

とても 微笑ましくて こちらまでニヤニヤ・・・ネコちゃん


お二人とも 長い時間お疲れ様でした。


顔02完成がとても楽しみです四葉のクローバー


お二人のお写真は 挙式後ご紹介いたします薔薇





そして・・・・



うさぎいよいよ。。。。。



ビーズアートきゅらむ富士教室がスタートしますハート吹き出し




1月は・・・・・


1月28日(金)14:00~17:00


富士市吉原ラクロス2F

富士市民活動センター

コミュニティf



初心者マーク(若葉マーク)初心者の方から経験者の方まで

お気軽に遊びに来てくださいね四葉のクローバー



ネコちゃんお雛様講習を行いますハート吹き出し









ご予約やお問い合わせは 090-5113-8683 又は ☆こちらから☆ 



四葉のクローバー体験レッスンをご希望の方もお気軽に お問い合わせくださいねハート吹き出し



  

Posted by きゅらむ at 18:32Comments(0)お教室

2011年01月13日

福太郎



福太郎 ふくたろう


ネコちゃん知ってる?



今日 三島大社の近くに用があったので

買ってみました~~顔02



骸骨こ~んな 怖い顔した箱に入ってます。


でもこれは 黒いお面をつけた福太郎なんだそうです。




中には ヨモギ餅が・・・顔12






三島大社の

福の種まく福太郎


「福太郎」は生命力を宿すという餅と

邪を払うというヨモギをつきこんだ

百薬・百味の食べて福を呼ぶ

健康を作り出すヨモギ餅です。

あんは鳥帽子の形なんだそうです。



うさぎ わたし初めて食べたのですが 甘さ控えめで

すっごく美味しかったです四葉のクローバー


  

Posted by きゅらむ at 22:54Comments(0)きゅらむの美味しい話

2011年01月07日

我が家は。。。



うさぎ昨日から ちょっと遅いお正月休みでした。



そして今日 法多山に やっと厄が終った

この方の御札を納めに行ってきました自動車ダッシュ



昨年は 祖母が亡くなったり、叔父が亡くなったりで身内はみんな喪中。


我が家も気分的に今年のお正月は あまり派手にはせず 


顔06初詣は どうしようか・・・?


と思ったのですが 御札納めを兼ねて手を合わせてきました。




そんな今日 1月7日は 法多山田遊祭でした顔01


室町時代より当地に伝わる五穀豊穣を祈念する古式
ゆかしい郷土芸能です。「そうとめ」をはじめ
稲作を模した田楽などが7段奉納されます。







何も知らずに行ったので 最初何が行われているのか・・・・(@_@?)


。。。 しばし観覧。。。。ひよこ



すると お寺の方が五穀豊穣を祈念する

郷土芸能だと説明してくれました顔02



最後に 餅まきがあり 赤いお餅を拾った方には


村方手製の破魔矢がいただけるとの事・・・四葉のクローバー





うさぎ私 こんなに いっぱい拾いました~hand 02


中に1つだけ・・・


顔05 あった~~ 赤いお餅が・・・




キラキラじゃ~~んキラキラ


顔02祈祷済みの村方手製の破魔矢をいただきましたよ~


ネコちゃん今年は何か いい事がありそうな予感。。。ハートたくさん

  

Posted by きゅらむ at 22:59Comments(0)オフ

2011年01月02日

私の時間!!


うさぎ 今日は・・・・


お正月だけど 我が家は 私以外みんなお仕事ダッシュ



なのでねこねこさんからの クリスマスプレゼントプレゼント


美男ですねDVDBOXを 編み物をしながら観まくっております顔05





横に韓国語の本を置いて・・・


同時に韓国語レッスンhand 01



自分だけの とても贅沢なお正月を


満喫してますハート吹き出し


  

Posted by きゅらむ at 23:31Comments(0)オフ

2011年01月01日

2011



うさぎ 新年 うさぎ


  キラキラあけまして

      おめでとう

        ございますキラキラ






  今年も 素敵な1年でありますよ~に四葉のクローバー 

  本年も宜しくお願い致します顔01

  

Posted by きゅらむ at 23:39Comments(0)オフ