2010年09月26日
極楽浄土へ・・・
今日、おばあちゃんの49日の法要が
無事終りました


ホントは・・・・
49日に合わせて 書道家だったおばあちゃんの展示会を
何処かのギャラリーで行いたかったのですが、
日にちが足りなく ギャラリーが借りられなくて・・・

実家で



来ていただいた 皆さんに 気に入った掛け軸を
1本づつお分けしました

皆さんのお家に飾られたらおばあちゃんも
きっと喜んでくれると思います

でも。。。。
まだまだ。。。。
い~~~~~~~っぱいある掛け軸

(*'‐'*) カッコイイ墨絵なんかもあり
このまま眠らせておきたくない


来年の1周忌の法要には
私の作品とセッションして


なんて思っております

その時は 皆さんも観に来てくださいね

2010年09月22日
ビーズアートカルチャー東部教室



9月24日(金)14:00~16:30
裾野市生涯学習センター





ご予約やお問い合わせは 090-5113-8683 又は ☆こちらから☆


2010年09月20日
sunset

窓際から見える夕日がとても綺麗で
思わず 外に出て



潮風も心地よくて~

デッキチェアーに ボ~~~っと座って
夕日が海に沈むのを眺めてました

海に夕日の赤いラインが私の目の前まできていて


映画の 『十戒』を思い出しちゃいました

かっこよかったな~~~

2010年09月17日
魂入れ
実家に 新しいお仏壇が飾られ
今日は 住職さんに来ていただき
魂入れを行いました。
新しきご本尊様をお迎えをしてそれに魂を吹き込むこと。
なんだそうです。

もうすぐ おばあちゃんの49日間の修行が終わります。
気に入ってくれるといいな~

2010年09月16日
ダウンロード販売開始!!

デビュー作品のゲームに続き・・・・
第2弾の音声ドラマが昨日から
ダウンロード販売が開始されたらしいです

本人は 自分で書いておきながら
「恥ずかしくて 最後まで聴けね~~~~」
と真っ赤になって自分の部屋から出てきました

なので
当然 私にも まだ作品名は教えてくれません

私も 息子には負けてられないな~

2010年09月12日
富士川楽座
富士川楽座 展示・体験教室
『 ゆとりの空間 』

今回も たくさんの方にご来場いただき
とても嬉しく思っております。
(〃⌒ー⌒〃)どうもありがとうございました。

体験に来ていた他の方も ビーズ講習から・・・・・
折り紙教室に・・・


総勢 7人で変わり鶴を折ったり~



おりがみ先生 どうもありがとうございました。
師匠 チョット難しい宿題だけど ふわふわビーズ

そして今日は。。。。
お友達が遊びにきてくれたり、
いろいろな方が会いに来てくれました

そして ☆この方☆ も遊びにきてくれました

最後の撤収まで 手伝ってもらっちゃって
すっごく助かりました


みなさんの 暖かさに感謝

次回 富士川楽座 展示・体験教室は
10月 2日(土)3日(日)です

また 皆さんと ゆとりの空間でお会い出来たら嬉しいです

2010年09月08日
和スイーツ♪




松坂屋で本日限定販売





味噌、きなこ、プレーン、紅芋、よもぎ、塩キャラメル
の6種類。。。。

少しづつ。。。。
全種類いただきました~

大人のドーナツって感じで美味しかった~~~


食べ終わってから 知ったのですが・・・・
オンラインショップでも販売してました・・・

2010年09月05日
ゆとりの空間





ゆとりの空間
9月11日(土)・12日(日)AM10:00~PM5:00
富士市富士川楽座2階
ビーズのの展示会・体験教室をおこないます。

定番の 鞠作りや リングの体験もできますよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お子様から おじいちゃま、おばあちゃままで楽しめます♪
ご家族 お友達と遊びにきてくださいね

おひとり様も 大歓迎!!
体験教室の最終受付は PM3:00です
その他の体験教室
つる工芸・・・・・・・・・・・・・うさみ先生
押し花・グラスアート・・・・・・・・・・原田先生
張子細工・・・・・・・・・・・太刀川先生
水引アート・・・・・・・・・・野中先生
ちりめん・つるし飾り・・・・・・・・・・・はなあそびさん
シルバー細工・・・・・・・・・・・・石川先生




スタッフ一同心よりお待ちしております