2010年11月17日
ストフェス

昨日も お話しましたが・・・・
ゴシッククリスマス 略して・・・



去年のきゅらむのテーマは



テーマが決まっていて そのテーマに合わせて
ブースのイメージを考えてました。
それが・・・
いつの日からか テーマが無くなってたのね・・

なんとなく テーマがあった方ディスプレイしやすい



青葉シンボルロードの


テーマにクリスマスは欠かせない物になってます


夜のブース内も楽しんでいだだけたらナ~
なんて思っております



2010年11月16日
天使~堕天使


先週末の 天使からの贈り物 と うって変わり
今度のきゅらむブースのテーマは



天使~堕天使へ・・・・・・


どんな ブースになるかは・・・・・
きゅらむの



2010年11月15日
天使たちにかこまれて・・・
~天使からの贈り物 第一章~
x'masギフト5人展

どうもありがとうございました


ブロガーさんも たくさんいらっしゃってくれて
感謝の気持ちでいっぱいです

心から ありがとう

笑顔をいっぱいありがとう

2010年11月12日
☆ありがとうございました☆
~天使からの贈り物 第一章~
x'masギフト5人展


無事終了する事ができました

足を運んでくださった皆様
どうもありがとうございました


明日からは ワークショップに
レザークラフトも加わりますので
お楽しみに

2010年11月11日
静岡新聞に・・・
~天使からの贈り物 第一章~
x'masギフト5人展
のご案内が掲載されてます


ウィークリーガイドにも・・・


いよいよ明日から始まります

今日は準備で大忙しです


素敵な空間になるようセッティング頑張ります



2010年11月09日
~天使からの贈り物 第1章~
~天使からの贈り物 第一章~
x'masギフト5人展
11月12(金)13(土) am10:00~pm5:00
14(日) am10:00~pm4:00
池田の森ベーカーリーカフェ2F








世界でたったひとつの
x'masプレゼント
作りにきませんか?
頑張ってるあなたへ・・・
大切なあの方に・・・・
2010年10月25日
11月のご案内


~天使からの贈り物 第一章~
x'masギフト5人展
11月12(金)13(土) am10:00~pm5:00
14(日) am10:00~pm4:00
池田の森ベーカーリーカフェ2F
世界でたったひとつの
x'masプレゼント
作りにきませんか?
頑張ってるあなたへ・・・
大切なあの方に・・・・
出展アーティスト
☆ 革工芸 : 革職人 英佑(Eisuke)
☆ ナチュラルドライフラワー : フローリスト Meg~
☆ アートフラワー : フローラルデザイナー Mint's
☆ ビーズアート・アクセサリー : ビーズアーティスト yuki
☆ カラーイメージセラピー : カラーセラピスト 由湖


是非!遊びに来てくださいね

そして。。。。。
ストリートフェスティバル・イン・シズオカ
11月20日(土) 11:00~20:00
21日(日) 11:00~19:30
青葉シンボルロード
きゅらむのブースは ブロック1 の19番ブースです

呉服町側のブロックの真ん中辺りかな~。。。( ̄-  ̄ )

この写真は去年の写真です



皆様の ご来場をお待ちしております

2010年10月03日
たくさんのご来場ありがとうございました。

今回も 2日間 たくさんの方に作品を観ていただいたり
ビーズ体験をしていただいたり
とても楽しい時間が過ごせました。


今日は。。。
先日 静岡店がオープンしたばかりの やわらぎ(癒し手処「和」)さん が
あっ朝市の後に ご来場~~
久しぶりにお話ができて嬉しかったです

お昼にはおりがみ先生 と折り紙師匠さまがいらっしゃってくださいました。



その後。。。。。
今回も。。。。


今回は 初参加の☆この方☆ も一緒に折り紙レッスン


こんな素敵なカバーが



☆この方☆と 生徒さんは 1回で完成






2010年09月20日
sunset

窓際から見える夕日がとても綺麗で
思わず 外に出て



潮風も心地よくて~

デッキチェアーに ボ~~~っと座って
夕日が海に沈むのを眺めてました

海に夕日の赤いラインが私の目の前まできていて


映画の 『十戒』を思い出しちゃいました

かっこよかったな~~~

2010年07月31日
Fantasia☆

ご招待され 美味しいDinnerを
ご馳走になってきました


Fantasia とは。。。。

結婚式場なのです


夜は こんなに綺麗な演出



とてもメルヘンな気持ちで
ディナーフルコースをいただきました

メインとデザートだけ紹介しちゃいますо(ж>▽<)y ☆
和牛フィレのソテー サマートリュフを添えて

スペシャルデザート☆

kyuramのティアラ、クラウン、
ブライダルアクセサリーは
ブライダル ウェディング レンタル衣装 Angero(アンジェロ)さん にて
販売、 ブライダル講習を行っております
2010年06月30日
人脈は宝!
最近は お陰様で ちょっと忙しくて。。。。
締め切りに追われる日々。。。。
なかなかブログの更新も出来ませんでした。
そんな中 月曜日にホテルセンチュリーで行われた
異業種交流会『人脈は宝』に参加してきました。

参加人数 120名。。w(@。@;)w
eしずブロガーさんはもちろん
twitterでお見かけする方々も
たくさんいらっしゃってました


お料理も 美味しくて
会話もはずんで
始めましての挨拶を 皆さんとしていると。。。
大好きなスイーツが無くなっていた (; _ _ )/
(* ̄▽ ̄*)でも。。。。♪
素敵な方達とお会いできて 楽しいお話や
お仕事のお話ができた事に感謝しております。
いろいろな 業種の方と出会い、私も世界が広がりました(^^*)
各ジャンルのアーティストさんとの コラボやセッションも楽しそう♪
(〃⌒ー⌒〃)∫゛夢は広がるばかりです。

なんと!!
くじ運のナイ私が、
抽選会で お菓子の詰め合わせが
当たっちゃった♪ (* ̄ー ̄)v
ホテルセンチュリー様 ありがとうございました。
そして誘っていただいた バッカスのへその長倉さん
どうもありがとうございました。
最後に・・・
名刺交換をしてくださった皆さん。
メールや連絡を下さった皆さん。
これから 素敵なお付き合いが出来たら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2010年05月20日
ラストはやっぱり。。。
第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ E・C・A・S・☆ 2010
いよいよ・・・明日から始まりますね~(^^*))((*^^)
きゅらむ出展作品紹介も今回で最後になりました。
ラストの出展作品は。。。
やっぱり。。。。
ビーズアートきゅらむ と言ったら~・・・・
『ビーズの吊るし飾り』
ですよね~ (〃⌒ー⌒〃)

左が 桃の節句
右が 端午の節句
大きさは縦1m×横1.8m
詳しくは。。☆こちら☆で♪
明日 会場で皆様のお越しをお待ちしております。
いよいよ・・・明日から始まりますね~(^^*))((*^^)
きゅらむ出展作品紹介も今回で最後になりました。
ラストの出展作品は。。。
やっぱり。。。。
ビーズアートきゅらむ と言ったら~・・・・
『ビーズの吊るし飾り』
ですよね~ (〃⌒ー⌒〃)

左が 桃の節句
右が 端午の節句
大きさは縦1m×横1.8m

明日 会場で皆様のお越しをお待ちしております。
2010年05月19日
白龍
第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ E・C・A・S・☆ 2010 の作品紹介2回目

Title : 白龍
つや消しの和テイストな特殊ビーズを2000個以上使いました。
全長1m20cmの白龍です。
実はこの白龍は 女性の神龍 ・・・私が勝手に決め付けているだけなんですが・・・
とても優しい お顔をしてますよ~ (〃⌒ー⌒〃)∫゛
私が 思い描いている龍をビーズで表現してみました。

↑ ↑ こちらの会場に会いに来てね

2010年05月18日
『Sephirothic tree』
イーラ・パークブログ 久しぶりの投稿になります。
第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ E・C・A・S・☆ 2010 の投票がはじまりました
スッカリ遅くなってしまいましたが・・・(-"-;)
今日から きゅらむ展示作品を紹介していきたいと思います。
まず・・・・
最初の作品は・・・・
今回1番 作りたかった作品で 1番時間が掛かり、1番作っていて幸せを感じた作品。
(〃⌒ー⌒〃)
『Sephirothic tree』・・・セフィロトの樹(生命の樹)

生命の樹で さまざまなパワーを吸収して
素晴らしい蝶が飛び立っていく様子を
チョーカーとティアラで きゅらむ流に表現してみました。

Malchut マルクト
今日の主役はあなた。
最高に輝いているよ♪
幸せそうな笑みで教会に向かう
花嫁さんを想像しながら作りました。

Kether ケテル
チョット着けてみました~ (///∇///)
新しい命の誕生を蝶で表現。
結婚後 楽しい事ばかりではないけれど
旦那さまや まわりの方の知恵やパワーを
いっぱい もらって
みんなに愛される素敵な奥様になってね♪
と願いを込めながらつくりました。
なので このチョーカーとティアラはセットで1つの作品なのです。
(*≧∇≦) いつか。。。。
この チョーカーとティアラを着けた
可愛い花嫁さんを見てみたいな~♪
↓ コチラから 素敵な作家さん達の作品がご覧になれますよ~

第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ E・C・A・S・☆ 2010 の投票がはじまりました

スッカリ遅くなってしまいましたが・・・(-"-;)
今日から きゅらむ展示作品を紹介していきたいと思います。
まず・・・・
最初の作品は・・・・
今回1番 作りたかった作品で 1番時間が掛かり、1番作っていて幸せを感じた作品。
(〃⌒ー⌒〃)
『Sephirothic tree』・・・セフィロトの樹(生命の樹)

生命の樹で さまざまなパワーを吸収して
素晴らしい蝶が飛び立っていく様子を
チョーカーとティアラで きゅらむ流に表現してみました。

Malchut マルクト
今日の主役はあなた。
最高に輝いているよ♪
幸せそうな笑みで教会に向かう
花嫁さんを想像しながら作りました。

Kether ケテル
チョット着けてみました~ (///∇///)
新しい命の誕生を蝶で表現。
結婚後 楽しい事ばかりではないけれど
旦那さまや まわりの方の知恵やパワーを
いっぱい もらって
みんなに愛される素敵な奥様になってね♪
と願いを込めながらつくりました。
なので このチョーカーとティアラはセットで1つの作品なのです。
(*≧∇≦) いつか。。。。
この チョーカーとティアラを着けた
可愛い花嫁さんを見てみたいな~♪
↓ コチラから 素敵な作家さん達の作品がご覧になれますよ~


2009年11月24日
ストフェス最終日
アート部門で1位をいただきました。
(〃⌒ー⌒〃) これも 皆様のおかげです。
心より感謝いたします。
どうもありがとうございました。

これ・・・・ストフェスせんべい 100枚

今日も たくさんの方達が いらっしゃってくれました。
カバラ占いで有名な 佐藤洋子さん
ごめんなさい。。。笑いすぎてしまいました(≧ω≦)b
理由は ここ をクリックしてみてね。
そして マイミクの姉ちゃんさん(*'‐'*)
ストフェスには必ず顔をだしてくれて ありがと♪
同時期に joyさん ゆっくりお話が出来なくて
すみませんでした。楽しめましたか?(^^*)
少しして颯爽と現れた 素敵な女性 Rosewood さん
どうもありがとうございました(*'‐'*)
そして 子供たちと来てくれた カリス さん
ありがとうございました。
息子さんと登場!! kana★さん
陶芸教室よろしくお願いしますね(≧∇≦)/
きゅらむに会いに来てくれた ガーデンクリスタル さん
お会いできて とても嬉しかったです(〃⌒ー⌒〃)
今度お店にも行かせてくださいね♪
ありがとうございました。
今日は出展じゃないけど ガラモバさん
すごいカメラを持って登場!!
綺麗に撮ってくれてありがとう(* ̄∇ ̄*)
素敵なお母様と来てくれた @y@ さん
カッコイイ彼も 拝見できました(= ̄▽ ̄=)V
シュシュ 宜しくニャ~~♪
水月さんリング直ってよかった~♪
(ノ*゜▽゜*) すごく上手に作ってありました。
そして最後に。。。。 かっこいいお母様と一緒に

サクラノキさん スタッフと出展 3日間お疲れ様でした。
(* ̄▽ ̄*) すごく イキイキと輝いてましたよ♪
今回も みなさんの 素敵♪可愛い♪の嬉しい言葉と
作品を観てくださる方の キラキラした笑顔を見ている
だけでとても幸せな気持ちになりました(*'‐'*)
小さなお子様から おじいちゃん おばあちゃんまで
みんなが 笑顔になってくれる瞬間が 最高です。
みなさん どうもありがとうございました(@^∇^@)
そして 投票してくれた皆さん。
お買い上げいただいた皆さん。
もう一度 どうもありがとうございました。
2009年11月22日
ありがとうございました。
ストフェス 1日目

どうもありがとうございました。

最初にいらっしゃってくれた ブロガーさんは 庄兵衛さん
セッティング中で あまりゆっくりお話ができなくて
すみませんでした><
そして kirikoさん 一円玉を い~~っぱい
持ってきてくださいました(* ̄▽ ̄*)ありがと~~
うさこさん おみやげありがと~~(*'‐'*)
女優さんかと思いましたよ

「womo」&「eしずおかブログ」のスタッフ。
キューティー☆長島 さんお腹が大きくなっていてビックリ!!
産休に入った初日に遊びに来てくださいました。
o(*^▽^*)o~♪可愛い赤ちゃんを産んでくださいね♪
水月さん お母様にもお会いしたかったな~~
はんこ 宜しくお願いします♪(≧∇≦)/
HIRO.さん お忙しい中ありがと~♪
主人が 「ありがとうございました。ワイヤー習いに行きます」
と横で言ってます(‐^▽^‐)
彼がLIVE PAINTで参加している @y@ さん
3日目は きゅらむブースと同じブロックだね♪
楽しみにしてます(ё∇ё) 差し入れ ありがとッ♪
青葉公園のライトアップと同時に現れた かねふじさん
(ノ*゜▽゜*) 天使ちゃんに感動してくれて嬉しかったです。
ありがとうございました。

UNIWORXで 参加していた ガラモバ さん。
ストフェススタッフで参加している サクラノキさん。
お疲れ様でした ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ブロガーさんでは ない友達も いっぱい来てくれて
(〃⌒ー⌒〃) ありがとっ♪
ストフェスは明日まで やってま~~す
11月 23日 (月) 11:00~18:00
きゅらむブースは一番奥の B5、54番です。
明日も 皆さんにお会いできるのを 楽しみにしております。
ランキングに参加してます。
よろしければ ポチっと!お願いします


いつも応援ありがとうございます♪
2009年10月23日
11月のイベントだじょ~~♪
ビーズアート きゅらむ
11月の 展示・販売・体験のお知らせ
11月3日 (火)金谷文化産業祭 9:00~15:00
カモマイルさんのお花と
可愛い手作り作品が並ぶそうです

きゅらむ作品は 間に合えば クリスマスグッズ
が並びます。
11月13日(金) 13:30~15:30
場所:三井ホーム 静岡東展示場
静岡市清水区堀込430
エッグ静岡で お馴染みの作家さん達の作品が
モデルルームをクリスマスにします♪
11月 21日 (土) 11:00~19:00
11月 23日 (月) 11:00~18:00
ストリートフェスティバルイン静岡
青葉通り
ブース 21日・・・B1,19番
23日・・・B5、54番

この写真は前回 参加した時の様子です

今回も クリスマスをメインでブースを飾りますので
きゅらむのブースに遊びに来てくださいね (*^▽^*)
ストフェスでしか 見れない作品もあるよ~~
プチ体験も予定してます♪
2009年10月02日
(〃⌒ー⌒〃)ほんわか♪
明日から 島田市(旧金谷町)にあるお花屋さん
カモマイルさん で 10周年記念イベント
「ほん和花市」 が開催されます

そこで 急遽 きゅらむの作品たちも 並ぶ事になりました。
o(^▽^)o 今日は 搬入にお店まで・・・





他にも いろいろな作家さんの


い~~~~っぱい ありました (〃⌒ー⌒〃)
お近くの方は 是非 遊びに行ってみてください♪
イベント中は お菓子のつかみ取りなどがあったり
お買い上げ頂いたお客様先着100名に苗の
プレゼントが 用意されているそうです
※ ブログ見た!とお伝えくださいね。
2009年09月27日
ありがとうございました。
エッグ静岡1.5 終了いたしました。
エッグ静岡に足を運んでくださった方
作品をお買い上げしてくださった方
私の作品を観て 笑顔になってくれた方
(〃⌒ー⌒〃) どうもありがとうございました。
これからも お子チャマからおじいちゃん
おばあちゃんまで みんなが 笑顔になれるような
作品を作って行きたいと思います

次回 きゅらむの作品が観られるイベントは・・・
11月21日と23日 ストリートフェスティバルin静岡
になります。
また ブースなど詳しい事が決まったら
お知らせいたします (*'‐'*)

ストフェスは クリスマスグッズになります
うふふ♪お楽しみに (* ̄ー ̄)v