2011年03月12日
お知らせ
皆様、地震は大丈夫だったでしょうか?
私は。。。。


そんなこんなで
大変申し訳けございませんが
本日開催予定の富士川楽座
ゆとりの空間は 中止となりました。
明日は 今日の道路状況などをみて決めさせていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳けございませんが
宜しくお願いいたします。
まだまだ余震が続いているようですので
皆様も 気をつけてお過ごしください。
2011年02月26日
今日から・・・
HAYABUSA ~back to the earth~
富士川楽座4Fで上映がはじまりました




富士川楽座11周年企画
今日から4月3日まで
開催しております

詳しくは・・・
富士川楽座HP
をご覧になってくださいね

期間中
4階エレベーター前には・・・
はやぶさの原寸模型を展示

そして 「はやぶさグッズ」も販売中


きゅらむの「はやぶさ」も販売しております




3月20日、21日限定で
4F 特設会場にて
体験教室で作れちゃう
ストラップです

あの感動を再び・・・

是非


2011年02月25日
河津桜




とても綺麗でしたよ~



美味しい物の誘惑も多くて
やっぱり 花より団子だよね~

そんな
の~んびり



帰ってきたら3㌔も増量してたよ~~

さ~ダイエットしなきゃ~~

2011年02月22日
正解は。。。
じゃ~~~~ん
これ

イ ト カ ワ

こ~んな感じになります
イトカワに接近している
小惑星探査機「はやぶさ」です

2月26日~4月3日 富士川楽座4F
プラネタリウムで上映される
HAYABUSA ~back to the earth~
この期間中 4Fできゅらむの「はやぶさ」が買えちゃうよ
この ストラップは ¥1000円

キットも販売してますよ~

「はやぶさ」を観にきてね~~

これ


イ ト カ ワ

こ~んな感じになります

イトカワに接近している
小惑星探査機「はやぶさ」です


2月26日~4月3日 富士川楽座4F
プラネタリウムで上映される
HAYABUSA ~back to the earth~
この期間中 4Fできゅらむの「はやぶさ」が買えちゃうよ






「はやぶさ」を観にきてね~~

2011年02月21日
2011年02月14日
はやぶさマスコットキャラ
富士川楽座11周年記念企画
HAYABUSA ~back to the earth~
この企画に ビーズで参加させていただくにあたり・・・
kyuramのロゴが ビーズのはやぶさに合わないなぁ~・・・

なんて思ったのがきっかけで







このはやぶさたんは
kyuramはやぶさ関連商品の
パッケージやレシピなどに登場してくれますよ~

2月26日~4月3日までの期間中
富士川楽座限定販売となります
このはやぶさたんを描いてくれたのは
シナリオライターをやってる息子のパートナーさん
プロのイラストレーターなのに気持ちよくOK


ただ・・・
名前は・・・

イラストを見て わかる方には判るのかな・・・

富士川楽座のポスターにも
はやぶさたんがいるよ~~

富士川SAにお立ち寄りの際はチェックしてみてくださいね


2011年02月06日
ありがとうございました♪

富士川楽座 展示・体験教室に
たくさんのご来場ありがとうございました



みなさん イロイロな作品にチャレンジしてくれました~


コチラの写真はおりがみ先生のお母様の作業風景です



何を作っているのでしょう・・・




今回はご自分でデザインして ビーズを並べながらの作業です

とても大変な作業なのですが、
とても手先が器用なお母様なので
スイスイスイーと



お母様らしい とても素敵なデザインに仕上がりました

もう片方は宿題になってしまいましたが
完成がとても楽しみです

富士川楽座での講座は出来る限り皆様の作りたい!
にお答えしていきたいと思っております。
ご要望がありましたら お気軽にお声を掛けてくださいね

次回 富士川楽座での展示・体験教室は
3月12(土)13日(日)です

2011年01月23日
富士川楽座
今日もとても寒い中・・・・・

富士川楽座 ゆとりの空間 展示・体験教室に
たくさんの方に足を運んでいただき
どうもありがとうございました


富士川楽座での展示・体験は もう6年目になりますが・・・
この2日間が過去最高に寒かった~~~

私・・・会場内でもなかなかコートが脱げず、
お見苦しい姿での接客になってしまいすみませんでした

次回の楽座は 暖かいといいな~

今日は せっかく富士川までいらっしゃってくださったのに
残念ながら体験が出来なかったおりがみ先生のお母様
ゆっくり休んで次回は また元気なお顔を見せてくださいね

そしてコーさんにもお会いでき とても楽しい時間が過ごせました



まだまだ寒い日が続きますので 皆様お身体に気をつけてお過ごしくださいね

2011年01月21日
体験。体験。


アーティフィシャルフラワーの体験レッスン





初めて作ったのですが・・・どう?

なかなか良い出来ばえ


バラバラにしたお花を 組み合わせて作って行くんだよ~

artbriller先生どうもありがとうございました

そして・・・・
明日から2日間
1月22日(土)23日(日) 10:00~17:00
富士市富士川楽座2階
ビーズの展示会・体験教室をおこないます。
今年の干支の うさぴょん

定番の 鞠作りや リングの体験もできますよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お子様から おじいちゃま、おばあちゃままで楽しめます♪
ご家族 お友達と遊びにきてくださいね

おひとり様も 大歓迎!!
体験教室の最終受付は PM3:00です
その他の体験教室
つる工芸・ 押し花・グラスアート・張子細工
水引アート・ちりめん・つるし飾り
シルバー細工・ナチュラルドライフラワー
2010年12月20日
クリスマスフェスタ2010

2日間 楽しく終了することができました



たくさんの方が挨拶にきてくださり とても嬉しかったです

そして。。。。

ゆったりと ゆとりの時間が過ごせましたでしょうか

何かと慌しいこの時期に ゆっくりと自分の時間を
作る事なんて出来ないですものね。

ゆとりの空間を作って行きたいと思ってます。


きゅらむの年内のイベントは これで終わりです。
次回は 1月22日23日 富士川楽座
ゆとりの空間でお待ちしております

2010年12月18日
クリスマスフェスタ2010


1日目の今日は、たくさんの皆様に体験をしていただきました。
夕方まで途切れることなくいらっしゃってくれて
とても楽しい時間を過ごせることができました


そして クリスマスフェスタに足を運んでくださった
皆様 どうもありがとうございました。
明日 クリスマスフェスタに行くよ~~

って方の為に・・・・



イメージは。。。



こんな感じでディスプレイしました



ビーズのクリスマスツリーも
飾ってあります


大人気の


今日の 朝日テレビ

お昼のニュースで
とりあげて戴いた反響もあり 小さいサイズの


完売しちゃいました



申し訳けございませんが、オーダーにての受付となってしまいます。
ご了承お願い致します。


是非!遊びにきてくださいね

2010年12月16日
明後日からだよ~



5月に行われた 静岡ホビーショーでは
タミヤさんの受付嬢の方の名札に
この



今回のクリスマスフェスタでは
タミヤの受付嬢の皆さんの名札には



どんな ネームプレートかは。。。。

まだ内緒ね。。。。。

当日会場で見てみてね


体験・販売をしております

2010年12月14日
ペアリング
最近 寒かったり~暖かかったり~
で。。。。
厄介な風邪の菌をもらってしまい・・・

微熱と腹痛のバトルを2週間ほどしておりました



今日から 本格的に クリスマスフェスタの準備に入ります

つ~か~後・・・・
3日しかないじゃん

では チョット体験メニューを紹介します


前回の体験では100人以上の参加者があり
待ちがでてしまうほどの大人気だった





今回はお子様用リングもリニューアル

ピンキーリングもご用意致しました

こちらは 大人用800円 お子様用400円




2010年12月12日
ありがとうございました。

今回も たくさんのご来場ありがとうございました。



昨日は 寒い中 おりがみ先生と師匠が いらっしゃってくれました

今回は 師匠が来年の干支





師匠さすがです。。。


と言う間に


師匠の折った鶴に



立派なお正月飾りが出来ました

おりがみ先生と師匠どうもありがとうございました

そして・・・
そして・・・
予告

富士川楽座の豪華講師陣達が
今週末に行われる クリスマスフェスタで
楽しい体験教室広場をひらきます

楽座とは一味違う



体験メニューは 少しづつ紹介していきます

2010年12月04日
パーソナルカラー診断


ハンドメイドのイベント
「手作りMoms’」 が開催されてました。

可愛いハンドメイド作品がいっぱいでしたよ

今回 きゅらむは パーソナルカラー診断のアシスタントで参加

参加とはいっても。。。。



teshioさんの野菜は、農薬や化学肥料に極力頼らないで栽培している
沼津、富士宮、長泉、伊豆の国市の小規模農家さんのものを中心に仕入れているので
食材の味が濃厚で すっごく美味しかったよ~

手作りパンやお菓子も 美味しかった~~

このイベントは明日までかと思ったら・・・
今日まででした~

2010年11月22日
お知らせ


12月11日(土)12日(日) 10:00~17:00
富士市富士川楽座2階
ビーズの展示会・体験教室をおこないます。



定番の 鞠作りや リングの体験もできますよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お子様から おじいちゃま、おばあちゃままで楽しめます♪
ご家族 お友達と遊びにきてくださいね

おひとり様も 大歓迎!!
体験教室の最終受付は PM3:00です
その他の体験教室
つる工芸・ 押し花・グラスアート・張子細工
水引アート・ちりめん・つるし飾り
シルバー細工・ナチュラルドライフラワー
そして。。。。
----*----* ----*----* ----*----* ----*----* ----*----* ----*----*
ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2010

4ブースを使い 体験広場をひらきます

押し花、水引アート、シルバー細工 アートフラワー
ドライフラワー、ビーズアクセサリー、ビーズアート
の体験ができますよ~~

こちらも みんなが楽しめるコーナーとなっております



2010年11月21日
☆ストフェス☆
2日間の楽しいイベント


ストフェスが無事終了致しました

野外のイベントには 参加しないきゅらむですが
ストフェスの温かな雰囲気が大好きで
このイベントだけは参加し続けております



とても嬉しい2日間でした。
きゅらむブースに足を運んで下さった皆様
心から感謝しております。
どうもありがとうございました



きゅらむを応援し投票してくださった皆様
どうもありがとうございました。
人と人とのふれあいっていいですね

スタッフの皆様お疲れ様でした。
そして ありがとう。。。
2010年11月20日
☆ストフェス1日目☆


今日の青葉シンボルロードは 朝から夜まで
途切れる事無くたくさんのお客様で あふれておりました


きゅらむ作品を目当てに来てくれるお客様

1円玉をいっぱい握り締めて来てくれた お子チャま達

感謝


皆様 どうもありがとうございました


ストフェスは明日までやってます

イルミネーションも


そして。。。
きゅらむブースの目印は・・・・



今日これなかった方 是非


2010年11月19日
只今、準備中!!


昨夜 青葉シンボルロードの



綺麗なイルミネーションのコラボ




きゅらむブースの目印は・・・・・



が屋根の上で輝いてます



昨夜 去年の資料を見ていたら・・・
なんと。。。。
去年と同じ場所でした。。。

きゅらむブースの ゴスクリ 見にきてね

皆様のお越しをお待ちしております
