2011年07月03日
我が家の。。。。



今年は 皮が硬くなければいいけど・・・


次は。。。。私の大好物

毎年5本植えてます


コチラは 初チャレンジ


青いまま食べようか?
赤くなるまで待とうか・・・・( ̄-  ̄ )

そして何故か? いちごちゃんが

大きくなる前に 赤くなってしまった。。。






ちゃんと出来るのかな~~~



この他。。。。
じゃがいも。 ブロッコリー。 バジル。 チンゲンサイ。
ピーマン。 ハーブ系いろいろ。。。。


毎日お水をあげる時に お野菜たちに
「今日は 暑いね~」なんて
話しかけてる自分がいました

わたしも とうとう。。。。 (ー∇ー;)


2011年07月01日
ハーブで夏バテ知らず。。。


夏バテ知らずのわたしが。。。。
今年は早くもバテぎみ。。。

でね。
先日 SUNRISE.さんにお邪魔した時に
気になって・・・・
いただいてきた
HERB CORDIALローズヒップ
お酒じゃありませんよ~



濃縮タイプのなので
炭酸水や紅茶に入れても美味しいの~


この HERB CORDIALローズヒップ
と。。。。
ネトル と フェンネル と ハイビスカスの 配合ハーブ
を。。。。



と



これが またまた 美味しいの~~



自分の体調を SUNRISE.さんに相談すると
オススメの ハーブを教えてくれますよ~

是非!お試しあれ~~~デス

バーブで夏を乗り切ろう

2011年01月13日
福太郎
福太郎 ふくたろう

今日 三島大社の近くに用があったので
買ってみました~~


でもこれは 黒いお面をつけた福太郎なんだそうです。

中には ヨモギ餅が・・・


三島大社の
福の種まく福太郎
「福太郎」は生命力を宿すという餅と
邪を払うというヨモギをつきこんだ
百薬・百味の食べて福を呼ぶ
健康を作り出すヨモギ餅です。
あんは鳥帽子の形なんだそうです。

すっごく美味しかったです

2010年09月08日
和スイーツ♪




松坂屋で本日限定販売





味噌、きなこ、プレーン、紅芋、よもぎ、塩キャラメル
の6種類。。。。

少しづつ。。。。
全種類いただきました~

大人のドーナツって感じで美味しかった~~~


食べ終わってから 知ったのですが・・・・
オンラインショップでも販売してました・・・

2010年08月01日
☆スライム☆
昨夜。。。。。
冷蔵庫を開けると。。。。


しかも 笑顔で。。。。

いつも笑顔か。。。( ̄ェ ̄;)

息子が買ってきたものらしい( ̄-  ̄ )

飲んだら 怒られる

只今 スライムと睨めっこ中

息子がバイトから帰ってくるまで我慢


2010年07月15日
こんなに美味しいのに。。。

あまりにも美味しかったので チョット ご紹介しちゃいます。
富士市高嶺町5-19(吉原小学校南側)にある
洋菓子工房 えとわぁる さん


サクサク感もあり 最近よくあるシュークリームとは
少し違って 美味しかった~~~(* ̄▽ ̄*)
でもね。。。。。
残念ながら。。。。。
跡継ぎが居ないとの事で
今月いっぱいで閉店しちゃうそうなんです

ホント美味しいから 是非食べてみてね♪
今月末までですよ~~~~
わたしも 閉店までに行ってみますヽ( ̄▽ ̄)ノ
2009年10月14日
薬膳料理。

身体に 良さそうな実をいっぱい鳥のお腹に詰めて。。。
グツグツ。。。。。
グツグツ。。。。。

こんな感じになりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
撮影・・・きゅらむ夫

温まるゥ~~~~(* ̄▽ ̄*)
2009年09月30日
魔法のロール
昨日の 日記は うさこさんと みごとに
シンクロしちゃってました♪ うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
大阪のおやつ 魔法のロール
私は 今日のおやつでいただきました。



スポンジが。。。。やわらかくて(・-・*)
クリームも くどくなくて。。。。
たくさん 食べれちゃいそうな ロールケーキでした。
今日は お教室後も ずっと作業していたので
なんだか・・・身体が・・・・ミシミシ・・・と・・・( ̄ェ ̄;)
ぎっくり腰にならないように気をつけないと・・・
2009年09月29日
やっと買えた。。。
今日は 空き時間にお買い物 (〃⌒ー⌒〃)
アイクリームが 1週間位前に無くなってしまって
(-_-;) なかなか買いに行けず。。。。
不安な日々が続いてましたが、
今日やっと 買いにいけた (* ̄∇ ̄*)
手帳の2010年のリフィルも欲しかったし・・・
松坂屋の積み立ても3ヶ月分も溜まっちゃって・・・(^.^;

時間が無くても 地下だけは 絶対に行きます♪ (* ̄ー ̄)v
(≧∇≦)/ そして今日のおやつを GET!!
大阪のおやつ
堂島プリン



カラメルが チョー美味しい

ロールケーキも買ったけど 今日はもう食べられないので
明日紹介しますね (@^∇^@)
2009年09月10日
チチンプイプイ♪
今日の夕食は うさこ園 のお野菜を使って てんぷらに・・・
私は・・・揚げ物が苦手です・・・ (ー.ー")
チョット焦げてしまった。。。。。 ( ̄~ ̄;)
でも 味は 美味しかったよ~
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
うさこさん ありがとうございました。

今日 ニュースで 高校の授業料が無料になる
って言ってたけど・・・・
無料になるなら 早くなってくれないかな~
卒業してからなったら ガッカリだもん ((( T_T)
政権交代。。。。
良かったのか?悪かったのか?
まだわからないけど・・・・・・・
住みやすい日本になぁ~~~れ
(#^ ^)/'`*:;,。・☆・:.,;*
2009年08月26日
ひぐらしのなくころに。。。。。
今年最後かなァ~~と思いながら
とうもろこしを買ってきました。
意外に甘くて。。。。(〃⌒ー⌒〃)
美味しくて。。。。。。(〃⌒ー⌒〃)
ジューシーで プリプリの とうもろこしちゃんでした。

今年の夏は あっ!!と いうまに過ぎてしまい
最近ではひぐらしの鳴き声も チョッピリ淋しそう。
夏ももう終わりだね。
今日は可愛い詩を見つけたのでご紹介します。
おみおくり
今日お見送りをした。
「夏」がね、いっちゃうんだって。
もうそろそろ次の場所に行かないといけないんだって。
「夏」がいる時、そこは「夏」になるんだって。
「夏」はね。暑いの。
「春」みたいに 「ぽかぽか」じゃないの。
「夏」がいるとね。
「きらきら」しているの。お空が。
雲ももくもくでね。
風も熱くてね。
なんだかとても楽しい気分になるの。
でも、「夏」も 調子が良かったり悪かったりするんだよ。
夏なのにあんまり暑くならない時は
「夏」が元気ないからなんだって。
夏なんだけど物凄くあつくなり過ぎる時は
「夏」がハリキリ過ぎているからなんだって。
「夏」。 ありがとう。
着てくれてありがとう。
また来年会えるのを楽しみにしているね。
CLAMP ソエルとラーグより
2009年08月20日
食べたい病!?
2日くらい前から 夜になると マックのポテトが
無性に食べたくて・・・
食べたくて・・・・・・
食べたくて・・・・・・
食べたくて・・・・・・( ̄~ ̄;)
(/ ̄ー ̄) 原因はわかってる!
私がいつも座っている場所に問題あり!
左を向くと そこに マックの看板が見えるから。
でね。こんな日が毎日 続くとストレスになるからね。


たまごダブルマックが出ていたので セットを購入。
たまごダブルマック

チーズたまごダブルマック

ブラックペッパーが効いていて すごく美味しかったです。
もうすぐ 発売される月見バーガーよりも美味しいね♪
と我が家では 好評でした (‐^▽^‐)
ポテトもいっぱい食べたし・・・( ̄ー ̄)v
無事!!食べたい病も完治致しました。。。。。
めでたし。めでたし。
2009年08月19日
秋は すぐそこね。
昨日この方の日記みて 今日は ど~しても秋刀魚を
食べたくなり 今夜は初秋刀魚を食べました(≧∇≦)/
まだ お値段がチョットお高めでしたが
( ̄¬ ̄*) 油がのっていて美味しかったです♪
私は 内臓がチョット苦手なので内臓は綺麗に
取り除きました(^.^;
チョット焼きすぎちゃって見た目が・・・・( ̄ω ̄;)

(@^∇^@) そして デザートは。。。。。
パイナップル

2週間くらい前に 購入して ずっと忘れてました

冷蔵庫の中で2週間ねかせた パイナップルは
これまた美味しかったです♪
もう秋ですね (〃⌒ー⌒〃)
食欲の秋
スポーツの秋
読書の秋
芸術の秋
秋には 美味しいもの楽しい事がいっぱい

ダイエットは?いつすれば・・・・・ (ー∇ー;)
2009年08月03日
薬膳料理
ヽ( ̄▽ ̄)ノやっと梅雨明けしました
( ̄~ ̄;)でも 明日からまた天気が悪くなるって・・
気象庁は いったい 何を基準に
梅雨明け宣言をするのかな???


薬膳料理のKorean Dining Shijan へ行って来ました。
この時期 いろいろな冷麺があって 悩んでしまいましたが
最近 辛いものが続いたので サッパリサラダ冷麺
にしました(o⌒∇⌒o)

ビビンバとセットでしたが・・・・・
写真を撮るのを忘れて食べちゃいましたヾ(´▽`;)ゝ
薬膳料理だから身体にもいいし!
(〃⌒ー⌒〃) 美味しいし!
薬膳料理。冷麺が 好きな方は是非 Shijanに
行ってみてくださいね♪
2009年08月02日
すごいな・・・らっきょうって・・・

Dさん ありがとうございました。
ヾ(>▽<)ゞ すごく美味しかったです♪
日本へは平安時代に薬用植物として伝わって
来たと言うらっきょう・・・・

リン、鉄、食物繊維など栄養がたっぷり♪
また・・・たまねぎ・にんにくなどにも含まれる
アリシン(硫化アリル)が多く含まれています。
アリシンは、ビタミンB1の吸収を助ける効果があるので、
ビタミンB1を含む他の食材と合わせると効果的!!
ビタミンB1を多く含む豚肉を使ったカレーなら栄養面での
相性もいいみたいですよ。

これから暑い季節にピッタリです♪
(@^∇^@) 血液をサラサラにする効果もあります
酢漬けにすれば、お酢の疲労回復効果も加わって
さらに効果的なんだそうです。

その他に・・・動脈硬化予防、血栓予防、食欲不振
利尿効果、発汗作用、整腸作用にも効果があるようです
\(@O@)/すごいなァ!!らっきょうパワー
(*'‐'*) 毎日 少しづつ食べて 夏バテ知らず・・・
2009年07月29日
メルモちゃん♪のアイス??
セブンでみ~~っけヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
この アイス大好きなんだけど・・・・・
あまり売ってないの・・・・

セブンにあったとは・・・・・

うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
(ノ*゜▽゜*) このアイスを 食べている時ね。
いつも思い出すアニメがあります。
(^0^* 頭の中に メルモちゃんの歌が流れてます♪
♪赤いキャンディ 青いキャンディしってるかい♪
(^.^; ふるくてすみません。。。。

大人買いしたかったけど。。。。。
2個しか残ってなかった。。。 (><。)。。



ドリプラだと味が選べるんだけど
セブンは レインボーmixのみの販売みたい・・・

まだ 食べた事のない方・・・・
1回食べたら やみつきになりますよ

2009年07月27日
何かわかりますか?



滋賀県の近江八幡の名物 赤こんにゃく です。

\((;◎_◎)/す。。スゴイ色!
と驚きましたが。。。。。。

この独特の赤色は、三二酸化鉄という食品添加物によるもので
「栄養がない」と思われているこんにゃくですが、
食物繊維を豊富に含んでいるほか、カルシウムも牛乳に
匹敵するほどなんだそうです。
さらに赤こんにゃくなら、身体に欠くことができない
鉄分も補給できるそうです。
ヾ(>▽<)ゞダイエット中の女性には
チョーウレシイ食品ですね♪

気になる方は 検索してみてくださいね♪
2009年07月22日
ヘルシーで簡単!美味しい♪

(ノ*゜▽゜*) 曇っていたお陰かな?
雲の切れ間から部分日食が見ることが出来て
(@^∇^@) 大満足 ♪
夜は、毎年恒例の日本平の花火大会に行く予定でしたが



そして 家で 先日 佐藤洋子さん に 教えてもらった
寒天を使ったスイーツを作ってみました

今回は棒寒天を使い 抹茶寒天ゼリーに挑戦!!






黒蜜をかけて頂きました。
ヘルシーで簡単!美味しい寒天ゼリー

( ̄ー ̄)v ハマりそうです
寒天トマトゼリーが 流行っているそうなので
またチャレンジしてみます

2009年07月21日
ガリ子ちゃん

ビーズも触らず。。。。
ゴロゴロと・・・・....(# ^^) ゴロニャン
DVDを観たり、撮りダメしてあるテレビみたり・・・・
やっと 容疑者Xの献身も観ました

福山雅治





ヾ(°∇°*) ネエネエ。。。知ってた??

わたし初めて お目にかかりました(^.^;
ガリガリ君と違って クリーム系ですね。
これは これで 美味しいと思います。
ただ ガリガリ君だと思って食べちゃうと。。。。。
明日は 皆既日食。。。
そして日本平の花火大会♪
(〃⌒ー⌒〃) 晴れるといいなぁ~~~~
2009年07月19日
これは。。。優れもの!!

キャラメルマキアートのベース

キャラメルマキアート が出来ちゃう優れもの♪

(ノ*゜▽゜*) これでパンケーキを焼いてみました。

(@^∇^@) おいすい~~~~♪
このベースが 甘いので メイプルシロップをかけなくても
美味しいパンケーキが出来ました

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*

夏の土用の丑の日に、暑い時期を乗り切る栄養をつけるために
鰻を食べる習慣があります。
いろいろな説が ありますが・・・・・
(‐^▽^‐) 我が家も 夕食は うなぎ!!
最初はご飯に鰻をのせて・・・・
半分は おねぎを たくさんかけて だし汁で・・・・
\(*^ ^*)/これで この夏を 乗り切るぞぉ~~